2020.01.28 00:25【連載】『「景岳全書」婦人科を読む』を更新いたしました。婦人規上胎孕類 胎候十九(4)【本文】[巢氏病源論]曰:妊娠一月名胎胚,足厥陰脈養之;二月名始膏,足少陽脈養之;参月名始胎,手心主脈養之。【「景岳全書」婦人科を読む】婦人規上 胎孕類 胎候十九(4)|にしずか Labo|note 【本文】 [巢氏病源論]曰:妊娠一月名胎胚,足厥陰脈養之;二月名始膏,足少陽脈養之;参月名始胎,手心主脈養之。当此之時,血不流行,形象始化,未有定儀,因感而変。欲子端正莊嚴,常口談正言,身行正事;欲子美好,宜佩白玉;欲子賢能,宜看詩書,是謂外象而内感者也。四月始成其血脈,手少陽脈養之;五月始成其気,足太陰脈養之;六月始成其筋,足陽明脈養之;七月始成其骨,手太陰脈養之;八月始成膚革,手陽明脈養之;九月始成毛髪,足少陰脈養之;十月五臓,六腑,関節,人神皆備,此其大略也。 note(ノート)NISHIZUKA LABO『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。フォロー2020.01.29 00:22【連載】「経絡治療からみた傷寒論」を更新しました。2020.01.27 01:46【連載】讀解「難経本義諺解」を更新いたしました。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント