【連載】「経絡治療からみた傷寒論」を更新しました。
傷寒例第三 26
凡得時気病.至五六日.而渇欲飲水.飲不能多.不当与也.
何者.以腹中熱尚少.不能消之.便更与人作病也.
至七八日.大渇欲飲水者.猶当依証而与之.与之常令不足.勿極意也.
言能飲一斗.与五升.若飲而腹満.小便不利.若喘若噦.不可与之也.
忽然大汗出.是為自癒也.
〈ポイント〉
・口渇時の水の飲み方
0コメント