【Q&A】頻尿6歳男児の漢方薬について
Q. 6歳男児、昼間の頻尿(夜尿はない)があり、とても心配性・不安症で泣き虫な子です。小児科で漢方薬を処方されています。 過去、下記の漢方薬を処方されてきました。 ・猪苓湯40(数字はツムラ番号です) ・小建中湯99 ・甘麦大棗湯72 ・人参養栄湯108 ・補中益気湯41 しかし、効かなかったということで、今は抑肝散(54)のみが処方されています。 漢方薬に詳しくないので質問したいのですが、抑肝散はイライラや不眠を主症状とする人に処方されるものだと思っていたのですが、この子の場合は、適当なのでしょうか? 抑肝散もあまり効いていないような様子で、お母さんは困惑しています。それぞれの漢方薬がどのようなものかもよくわからず、不勉強で大変お恥ずかしいのですが、教えてください。 また、漢方薬を学ぶ基礎文献がありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。
続きは、「週刊にしずかラボ」にて。。。
購読はこちらへ。
購読方法はこちらへ。
0コメント