【Q&A】 舌のしびれ(舌痛症)

Q. 45歳女性、舌の先がしびれる、というのが主訴です。 

 以前は舌の中心が引っ込む感じだったとのことですが、今は舌の先がしびれてしゃべりづらいとのこと。舌を見せてもらいましたが、舌の先が特に赤いという様子ではなかったです。全体的に腫れぼったく、赤味もそれほどなかったように思いました。抗鬱剤、精神安定剤を飲むと症状が軽くなるとのことです。

  他には、手を握ると痛い(朝に痛みがひどい)、目の疲れがある、眠りが浅く夢をよく見る、肩の凝り、足のむくみ、食べ過ぎると胃が痛い、ということがあります。

  肝虚で治療し、舌のしびれ以外は改善が見られているのですが、舌のしびれについては全然よくなりません。舌の先がしびれる、ということなので、心経、もしくは心包経、もしくは肺経?に施術したらいいのか…?とも思ったのですが、どうしたらいいのか、教えてください。


続きは、「週刊にしずかラボ」で。。。

 購入方法はこちらへ。

NISHIZUKA LABO

『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。

0コメント

  • 1000 / 1000