【Q&A】おねしょの治療と対処法
Q.
小学2年生の男の子です。
保育園の年中さんの頃より夜尿症があり、週5日、朝方オムツには一回量の尿が出ています。
4か月前より、小児科にてお薬を処方されて服薬中ですが、変化がありません。(薬は3か月間毎日服薬するそうです。)
ぽっちゃりとした体型で、怖がり、下腹部を触ると芯まで冷えています。
一か月前より、週二回の治療を開始。
治療は、全身の小児鍼、てい鍼により復溜の本治法、下腹部の塩灸は気持良いらしく寝てしまいます。
開始1週間程で変化があり、調子が良いと1週間おもらししていませんでした。
しかし、ここ1週間おもらし回数が増えて、週5回に逆戻りしました。
下腹部は、以前ほどではなく、表面が冷たい感じになってきています。
今月末に、旅行を控えているので、それがプレッシャーになってきているのかなと考えたりしています。
治療法、会話など、何か良いアドバイスがあればお願い致します。
。。。続きは、「経絡治療Q&A」にて。。。
・購入はこちらへ。
・購入方法はこちらへ。
0コメント