【Q&A】顔の湿疹
Q.
2月頃から、左顔の目の下から鼻の横あたりが、あざの様に赤くなり始め、痒みがほんの少しありました。最近、顎周りの痒みが出てきました。日本酒(冷酒)を飲むと痒みが出る事もあります。
左右寸口の脈が強く尺中の脈が虚しています。
やや便秘気味です。
黄連解毒湯、柴胡加竜骨牡蛎湯、よもぎなどを少し試しましたが変化がありません。
鍼はまだしていません。
どの様に考えて進めたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
Q.
2月頃から、左顔の目の下から鼻の横あたりが、あざの様に赤くなり始め、痒みがほんの少しありました。最近、顎周りの痒みが出てきました。日本酒(冷酒)を飲むと痒みが出る事もあります。
左右寸口の脈が強く尺中の脈が虚しています。
やや便秘気味です。
黄連解毒湯、柴胡加竜骨牡蛎湯、よもぎなどを少し試しましたが変化がありません。
鍼はまだしていません。
どの様に考えて進めたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
NISHIZUKA LABO
『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。
0コメント