【連載】『「景岳全書」婦人科を読む』を更新いたしました。

婦人規上

胎孕類 胎候十九(2)


【本文】

[五臓論]有耆婆論曰:一月如珠露,二月如桃花,参月男女分,四月形象具,五月筋骨成,六月毛髪生,七月遊其魂,男能動左手,八月遊其魄,児能動右手,九月参轉身,十月受気足。




NISHIZUKA LABO

『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。

0コメント

  • 1000 / 1000