【連載】『「景岳全書」婦人科を読む』を更新いたしました。
婦人規上
胎孕類 胎脈十八(1)
【本文①】
平人気象論曰: 婦人手少陰脈動甚者, 任子也。 陰陽別論曰: 陰搏陽別, 謂之有子。 腹中論曰: 何以知懷子之且生也? 曰: 身有病而無邪脈也。 [脈経]曰: 尺中之脈, 按之不絶, 法妊娠也。 滑伯仁曰: 参部脈浮沈正等, 無他病而不月者, 妊也。
【本文①】
平人気象論曰: 婦人手少陰脈動甚者, 任子也。 陰陽別論曰: 陰搏陽別, 謂之有子。 腹中論曰: 何以知懷子之且生也? 曰: 身有病而無邪脈也。 [脈経]曰: 尺中之脈, 按之不絶, 法妊娠也。 滑伯仁曰: 参部脈浮沈正等, 無他病而不月者, 妊也。
NISHIZUKA LABO
『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。
0コメント