【連載】讀解「難経本義諺解」を更新いたしました。
十四難⑥
【本文⑥】
上部に脈有りて下部に脈無きはその人当に吐すべし。吐せざる者は死す。
上部に脈無く下部に脈有るは困すと雖も能く害を為すこと無し。然るゆえんのものは、たとえば人の尺有るは樹の根有るがごとし。枝葉枯槁すと雖も根本将に自ずから生ぜんとす。脈に根本有るは人に元気有り。故に知らんぬ死せざることを。
続きは、「週刊にしずかラボ」にて。。。
0コメント