【連載】讀解「難経本義諺解」を更新いたしました。
十難①
【本文】
十難に曰く、一脈十変と為るとは何の謂ぞや。
然なり、五邪剛柔相逢うの意なり。
たとえば心の脈急甚なる者は肝の邪心を干す。心の脈微急なる者は胆の邪小腸を干すなり。
心の脈大甚なる者は、心の邪自ら心を干す。心の脈微大なる者は小腸の邪自ら小腸を干すなり。
続きは、「週刊にしずかラボ」にて。。。
0コメント