【連載】『「景岳全書」婦人科を読む』を更新いたしました。
婦人規上
經脉類 經脉諸臓病因四(4)
【本文】
是固心脾肝腎四臓之病, 而独於肺臓多不言及, 不知血之行與不行, 無不由気。 如経脈別論曰: 飲入於胃, 游溢精気, 上輸於脾; 脾気散精, 上帰於肺; 通調水道, 下輸膀胱, 水精四布, 五経並行, 合於四時五行陰陽, 揆度以為常也。 此言由胃達脾, 由脾達肺, 而後伝布諸経。 故血脱者当益気, 気滞者当調気, 気主於肺, 其義可知。 是皆諸経之当弁者如此。 然其微甚本末, 則猶有当弁者。
続きは、「週刊にしずかラボ」にて。。。
0コメント