【連載】「経絡治療からみた傷寒論」を更新しました。

平脉法第二 37

寸口脈微而渋.微者衛気不行.渋者栄気不足.栄衛不能相将.三焦無所仰.身体痺不仁.
栄気不足.則煩疼口難言.衛気虚者.則悪寒数欠.
三焦不帰其部.上焦不帰者.噫而酢呑.中焦不帰者.不能消穀引食.下焦不帰者.則遺溲.


〈ポイント〉

・陽虚の脈と病症

・腑としての三焦の働き

NISHIZUKA LABO

『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。

0コメント

  • 1000 / 1000