【連載】讀解「難経本義諺解」を更新いたしました。

いよいよ、難経本編の始まりです。
第一回目は、無料公開いたしますので、どなたでもご覧いただけます。


一難(1/3)


全文

①一難曰.十二経皆有動脈.独取寸口.以決五蔵六府死生吉凶之法.何謂也.
②然.寸口者.脈之大会.手太陰之脈動也.
③人一呼脈行三寸.一吸脈行三寸.呼吸定息.脈行六寸.人一日一夜.凡一万三千五百息.脈行五十度.周於身.漏水下百刻.栄衛行陽二十五度.行陰亦二十五度.為一周也.故五十度.復会於手太陰.寸口者.五蔵六府之所終始.故法取於寸口也.


続きは、「週刊にしずかラボ」にて。。。

購読方法はこちらへ。


NISHIZUKA LABO

『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。

0コメント

  • 1000 / 1000