【連載】讀解「難経本義諺解」を更新いたしました。

8.引用諸家姓名

本義の始めに彙攷の一篇を述ぶ。その彙攷の中に引き用いる所の諸々儒医家の姓名、及び居る所の処を記せり。 

 蘇氏 東坡先生 蜀の人 

〇蜀は処の名なり。

 続きは、「週刊にしずかラボ」にて。。。 

 購読方法はこちらへ。

NISHIZUKA LABO

『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。

0コメント

  • 1000 / 1000