【連載】「はりきゅうヘブンズ・ドアー」を更新いたしました。

7. 矢野白成『鍼治枢要』探模ノ法にみる腹診の手順

 以前もご紹介致しましたが、現在は古典籍をウェブ上で簡単に閲覧できるようになってきております。特に最近では京都大学貴重資料デジタルアーカイブにて富士川文庫の貴重資料が順次アップロードされており、大変ありがたい限りです。今回はこの中から、矢野白成の『鍼治枢要』(※1)を取り上げてみたいと思います。


 続きは、「週間にしずかラボ」にて。。。 

 購読はこちらへ。 

 購読方法はこちらへ。  

NISHIZUKA LABO

『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。

0コメント

  • 1000 / 1000