【経絡治療Q&A】術後の腹痛
Q.
5年前に子宮筋腫の手術をしている42歳女性です。定期的に仕事の疲れをとりに鍼に来ていましたが、11月に急に動けなくなる腹痛に襲われました。
病院へ行ったところ、筋腫の手術による癒着による痛みと言われ、大建中湯を処方されたそうです。「これを飲むと痛みが楽になってる」とおっしゃってます。それ以来すごい便秘に悩まされていますし、仕事も疲れるので鍼に来るのですが、鍼をする度腸が動く感じがして、癒着の時のような痛みが出てくるそうです。良い反応だとしても、鍼する度お腹が痛くなるのはどうなのかと思っています。どのように治療していけばいいのでしょうか。
。。。続きは、「経絡治療Q&A」にて。。。
・購入はこちらへ。
・購入方法はこちらへ。
※「経絡治療Q&A」の購入について
有料サイトにて販売中の「経絡治療Q&A」(500円)は、現在77問。随時追加中です。
一度購入していただくと、そのすべてが閲覧でき、以後追加分も閲覧できます。
ただし100問を上限としてPART2へと移ります。
0コメント