2020.12.08 00:20【連載】『「景岳全書」婦人科を読む』を更新いたしました。2.婦人規上 2-2.經脉類 血寒経遅八 (本文①②)【「景岳全書」婦人科を読む】2.婦人規上 2-2.經脉類 血寒経遅八 (本文①②)|NISHIZUKA LABO|note 【本文①】 凡血寒者, 経必後期而至。 然血何以寒。亦惟陽気不足, 則寒従中生, 而生化失期, 是即所謂寒也。 至若陰寒由外而入, 生冷由内而傷, 或至血逆, 或為疼痛, 是又寒滞之証, 非血寒経遅之謂也, 当詳弁之。 note(ノート)NISHIZUKA LABO『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所。 電子書籍・ビデオ配信などにより、鍼灸・古典医学・経絡治療・東洋医学の情報配信を行います。フォロー2020.12.09 00:12【連載】「経絡治療からみた傷寒論」を更新しました。2020.12.07 01:03【web講義】「肺虚証」を更新いたしました。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント